2014年6月21日土曜日

キョウチクトウ

夾竹桃の花

キョウチクトウの花、近くで見るのは始めてなの~? 赤くて可愛い~♪
 散歩道は勿論、車の窓からも目に留まります。
印度 原産日本には江戸時代に渡って来たらしい
葉が竹に似て花が桃に似ているのでのこの名前がついたとか・・・・?

 大きい もみじの木が 何故か上のほうが、紅葉しているみたい・・・??
 塗り絵です  ランとコロがいます。お店の、お留守番です。
あじさい も描きました。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

赤くて可愛い~
写真で見ると可愛い綺麗な花ですね
そばで見たことは今迄本当に無いです

ぺーちゃん さんのコメント...

暑くなりました。原爆の日と夾竹桃の花は係わりがあります。ヤフーか何かで、検索して見て下さい。
丈夫な花木なので、高速道路沿いには、沢山植栽されています。暴風・洪水警報の中を歩かざるを得なくて歩きましたが、靴の中まで水でグチャグチャでした。