skip to main
|
skip to sidebar
らんの日記
広島県尾道市向島 通販で買われた犬である
2015年11月30日月曜日
カレンダー
30日 7時30分 月齢 18・4
皇帝ダリアは寒さに弱いので、毎朝心配で先ず見に
行くんだよ・・・??
月が守っていてくれたので、感動 感動~♪♪♪
ミニ水仙が1本咲いて可愛い~~~~
1・5 センチ
パンジー ビオラの苗のなかに 可愛い小菊が・・・・(ブレキカム)
この花は、はじめて・・・・??
冬は越さない夏の花が、なぜかマダマダ満開できれい・・・・・
テラスの壁に移動・・・・
クリスマス プレゼントに アドベントカレンダーを
オジチャンに もらったんだよ~♪♪♪
一つ タベチャッタ~~~ワンワン
2015年11月28日土曜日
一番の寒さ
秋は深まり季節の座を冬に譲らなくちゃ~ ワンワン
北風小僧の寒太郎 今年も町までやって来た ヒューン ヒューン
ヒュルル ルルルル ルン
今日は高見山が見えるところまで 散歩に行ったんだよ。 (1キロ)
山茶花の紅い花と紅葉の紅が奇麗~~~♪♪
竹藪のなかに真っ赤な南天の実・・・・可愛い~♪♪
ルリさんは散歩に行く、急に元気になるんだよ・・・・???
ワンワン
2015年11月24日火曜日
イルミネーション
国際宇宙スティシヨンを見る つもりだったのに雲が厚くて
残念だった~~~
でも9時ごろ雲のなかから十二夜のつきが出て 奇麗だった~♪
散歩道 オバちゃん が 一生懸命イルミネーション 飾って居たんだよ
サンタさん ボクの家にも来るのかな・・・・??ワンワン
セグロセキレイかな・・・??道で遊んでいるんだよ~~~
ガーベラの苗を貰ったら こんなに奇麗な花が咲き、感動~♪♪
「ランにもサンタさんが来るよ~」とルリさんが言ってくれたので
ウレシイー♪♪♪ ワンワン
2015年11月22日日曜日
秋の深まり
6時 月齢10
国際宇宙ステイシヨンを見たくなったので 6時に 夜空を見に外に・・・
ハッキリとよく見えたので 大満足~♪♪ 何の話をしたのかな~???
ワンワン
(広島県上空6時 北北東から北北西 7分)(ネット)
花弁も ヒラヒラ・・・・ まだまだ蕾があるから 大丈夫かな・・・??
裏山も黄葉が黄色花のよう・・・?
桃の葉っぱも綺麗・・・・♪
何時も下ばかりを、見て歩くので~~~
上を見たら山茶花の花が満開で、感動~!!
道端の石の隙間から可愛い草花~
きれいな紅葉も 秋の終わりが近いのかな・・・?? ワンワン
2015年11月17日火曜日
耀大クン
久し振りの晴天
庭の紅葉もヒラヒラ・・・・
紅葉のジュウタンがきれい~~~ワンワン
雲もきれい~!!
♪♪ 誕生日おめでとう ♪♪
大きいリンゴおいしそう~~~
ボクもリンゴだいすきだよ~~~ワンワン
耀大くん、遊びにきてね~!まっています~~~
「日暮れで残念}
皇帝ダリアが、こんなに背高ノッポにななり 感動・感動・・・・・
毎日癒されているんだよ~~~♪♪ ワンワン
コロちゃんきたのでウレシカッタ~♪♪
またきてネ~ワンワン
2015年11月11日水曜日
雨の尾道
青い空 雲も可愛い
今日はよいことありそう~♪♪
朝の散歩は先ず皇帝・・・? おどろき感動 何と一輪が~七輪~
ワンワン
尾道の本通り
無意識で下を見て歩くことが無いのでこのオシャレなふたに感動~!!
公営渡船乗り場
この看板も楽しくてステキ・・・・・・!!
雨の日 尾道から向島の造船場
三次では有りません・・・・・?? 一寸たのしい景色~~~
皇帝ダリアは海が見えるのかな・・・? ワンワン
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(7)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2024
(20)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2023
(26)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2022
(24)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
2021
(23)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2020
(30)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
1月
(5)
►
2019
(53)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2018
(61)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2017
(60)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(8)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(7)
►
2016
(101)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(9)
▼
2015
(118)
►
12月
(10)
▼
11月
(9)
カレンダー
一番の寒さ
イルミネーション
秋の深まり
耀大クン
雨の尾道
コウヤボウキ
つわぶき
竹薮の中にサザンカ
►
10月
(10)
►
9月
(11)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(10)
►
2014
(119)
►
12月
(10)
►
11月
(11)
►
10月
(14)
►
9月
(14)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(19)
►
5月
(15)
►
2月
(5)
►
1月
(11)
►
2013
(141)
►
12月
(9)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(12)
►
5月
(14)
►
4月
(16)
►
3月
(17)
►
2月
(12)
►
1月
(11)
►
2012
(135)
►
12月
(11)
►
11月
(5)
►
10月
(11)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(12)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(15)
►
3月
(13)
►
2月
(21)
►
1月
(16)
►
2011
(33)
►
12月
(15)
►
11月
(17)
►
2月
(1)
►
2010
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2009
(8)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2008
(10)
►
10月
(1)
►
9月
(8)
►
8月
(1)
参加ユーザー
らん
桜町